2月 Lesson Dayのお知らせおはようございます😃師走バタバタしちゃう時期ですね!今年は暖かいので、年末のお掃除がはかどりそうです。我が家は末の末にします笑さて、2月 Lesson Day❤︎5日(水)満席❤︎5名(cooking)12日(水)残4名(第4章)13日(木)残4名(第4章)14日(金)満席❤︎プライベート Lesson18日(火)残3名 (第5章)19日(水)Open Day 10:00ハーブティーブレンド 11:00〜◎ 12:00〜◎20日(木)残4名(第6章)26日(水)残3名(cooking)27日(木)満席❤︎(第1章)28日(金)残1名(cooking)(5名さまで満席)になります(о´∀`о)土曜日ご希望の方は調整致しますので、お声かけ下さいね❤︎---------------------------------------------◎のところはフリーで早くご予約頂いた方の章になります。決まれば第◯章 残◯名と記載されますので、同じ章であれば同じ日にご予約して頂けます(о´∀`о)不明点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいね(о´∀`о)sachie.kawazu-1209@docomo.ne.jp右上三本線をタップして頂くと、・お知らせ・ Lessonを申し込む前にがあり、詳しく書いてあります❤︎よければ、一読くださいませ。* LessonDayは予期なく変更する場合があります*ご予約お待ちしております(//∇//) Lesson後の軽食のおにぎりを握る女↓↓2019.12.22 23:54
1月 Lesson Dayのお知らせこんにちは😃今年も残すところあと1ヶ月◎毎年言ってますが、早いですよね!!1月のご予約予定日のお知らせです❤︎15日(水)残4名(第4章)16日(木)残5名(第6章)17日(金)残5名(第3章)&( cooking)21日(火)残5名(第6章)23日(木)残4名(第6章)24日(金)残5名(第5章)25日(土)残5名(第4章)28日(火)残4名(第4章)29日(水)Open Day10:00満席ハーブティーブレンド11:30〜、12:30〜30日(木)満席❤︎(cooking)◎のところはフリーで早くご予約頂いた方の章になります。決まれば第◯章 残◯名と記載されますので、同じ章であれば同じ日にご予約して頂けます(о´∀`о)不明点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいね(о´∀`о)sachie.kawazu-1209@docomo.ne.jp右上三本線をタップして頂くと、・お知らせ・ Lessonを申し込む前にがあり、詳しく書いてあります❤︎よければ、一読くださいませ。12月からのcookingの内容も決まりましたので、次にお知らせしまぁーす(//∇//)それにしても、今回のスパイスカレーペーストとハーブピクルスはとっても人気でした✨✨今日もサイコーの感想が聞けて、嬉しい限り😆あと1回、28日で終了になります◎(その後ご希望の方おられましたら、2名さま〜お受け致します)2019.11.26 06:22
12月 LessonDayのお知らせこんばんは朝晩すっかり寒くなりましたねぇ。交野は冷え冷えです( ´∀`)12月 LessonDayのお知らせです(о´∀`о)遅くなりました。。。3日(火)残4名【第5章】5日(木)残5名【第4章】11日(水)残5名【第2章】12日(木)お一人様限定【ディプロマ】満席13日(金)残5名【第6章】17日(火)残4名【第3章】18日(水)残5名【第3章】19日(木)残3名【第5章】26日(木)満席【cooking】になります(о´∀`о)Open Dayは、お時間と希望の内容をお知らせ下さいね❤︎(Open Dayにできることは、お知らせ に記載しております)初めての方も、お気軽にいらして下さいね❤︎今月もどうぞよろしくお願いします(//∇//)sachie.kawazu-1209@docomo.ne.jp河津幸枝2019.10.31 13:58
Open Dayにできること。2019年11月から月に2回ほどですがOpen Dayをもうけます(о´∀`о)何ができるのかな?❶お買い物:ハーブやオイルなどなど、お買い物に来て頂けます❤︎❷Lessonがどんな感じなのか話を聞きたい方。聞きにいらして下さい❤︎❸ワークショップ!ハーブソルトとハーブオイルをお作り頂けます!❹「私だけのハーブティーをブレンドして欲しい!」と言うあなた❤︎カウンセリングとテイスティングで美味しい、飲みやすい、を一緒にみつけましょう(о´∀`о)❺ディプロマの方は、ハーブティーブレンドを作りに来て頂けます◎(6章でやった通り、テイスティングはお好きなだけどうぞ❤︎)詳しくはディプロマの特権をご覧下さい。2019.10.28 13:28
11月のLesson Dayこんにちは残暑が厳しいですね😥日差しがまだまだ痛い。。運動会シーズンで、また日焼けした。。って方少なくないはず(°▽°)日々のインスタ、インスタなのに、結構長々書いてますので、日焼けのケアなど、参考にされて下さいませ❤︎さて、お待たせしております、11月のLesson Dayのお知らせです(о´∀`о)今月は、お久しぶりにOpen Dayももうけてます◎一回どんなとこか行ってみたい。どんな人か会ってみたい。ハーブLesson興味あるけど、初めての場所と人やし不安。。\是非一度起こし下さい(о´∀`о)/ハーブLessonの内容もお話致します❤︎ドライハーブや植物オイル、ハーブティーや、オーガニックのドライフルーツ、ナッツ類などのショッピングもして頂けます◎ワンコインでできるワークもご用意!・ハーブソルト・ハーブオイル2019.10.01 07:22
10月の Lesson Dayのお知らせこんにちは😃子供さんの夏休みも終わり、そろそろ日常が戻ってきましたね❤︎さてさて、10月の Lesson日以下ご予約可能日です❤︎2019.09.03 07:14
9月 Lesson Dayのお知らせあー本当に暑い😵☀️💦夏だーーー9月の Lesson Dayのお知らせです❤︎3日(火)残4名 【Lesson①第2章】5日(木)残4名 【 Lesson①第5章&cooking 15:30ごろまで】6日(金)残5名 【 Lesson①第3章】10日(火)残3名 【 Lesson①第6章】12日(木)残4名 【 Lesson①第1章& cooking15:30ごろまで】14日(土)残4名【 Lesson①第2章】19日(木)残3名【 Lesson①第2章】20日(金)◎26日(木)残4名 【 Lesson①第6章& cooking15:30ごろまで】の予定となります(*´꒳`*)残〜名→同じ内容の方が予約して頂けます◎→早くご予約頂けた方の Lesson内容に決まります。初めての方は、" Lessonを申し込む前に"を一度確認頂きましてご予約下さいませ❤︎では、ご予約お待ちしております(*´꒳`*)インスタ、メールにてsachie.kawazu-1209@docomo.ne.jp2019.07.30 08:46
ディプロマの特権は。Green Life Shelfの Lessonを受講頂いている方、興味あるなぁーっと見て頂いているかた、いつもありがとうございます❤︎❤︎私がこの全6回Green Life Shelfのコースを作ったのはご家庭でお母さんもしくは奥様、女性がご自分や家族の為のあたたかいケアを知ってはじめて頂けたらとスタートさせた Lessonです。想いはなかなか熱いので、しゃべり出すと止まりません笑私はハーブに出会って7年ほど。どう使えば無理なく続けていけるのか、日常に落とし込めるのか、暮らしの中で考え失敗したり悩んだりしながら考えた内容でもあります。それをギュギュっと詰め込んだ6回になります。そんな中 Lessonがスタートする前から「私も学んでそんな Lessonをしていきたい!」と言って下さった方が2名いらっしゃって。そして、ディプロマをもうけることにしたのです。 Lessonをして頂きやすいようにしたくって❤︎ディプロマの特権は、下記に。ですので、お仕事に役立てたい方はディプロマの取得をお願いしております(*´꒳`*)ディプロマ取得ではない場合はお仕事として『レシピの転用もして頂けないこととします。』(家族や友人、生活の中での利用はもちろん可能です◎)今の時代レシピなんて調べればいくらでも出てきます。ですが、材料の配分や、工程をできるだけ続けて頂きやすいよう考えて決めております。やはり、ここは私の"こだわり"でもありますので、ご了承下さいませ。他、検索して出てきたレシピやオリジナルレシピでワークショップなどされる場合はディプロマを取得して頂かなくても大丈夫です(*´꒳`*)2019.07.26 03:12
キャンセルポリシーなど【お子様連れでも大丈夫です(*´꒳`*)】お子様が、一緒の場合は、申し込み時に伝 えて下さい。予約状況をインスタなどでお知らせする場合予約票には(子供あり)と表記させて頂きます❤︎ (おもちゃや絵本は各自でご用意をお願い します。お菓子や、食事、飲み物は持っ て来て頂いて大丈夫です。 Lessonは、火や熱湯、ガラスものを使う ことが多いです。おケガには注意していた だき、ケガ等がありましても、責任は負え ませんのでご了承下さいませ)【キャンセルポリシー】①1週間前のキャンセルから、材料が入 荷している為、次のご予約を必ず入れ て頂きます。②前日、当日キャンセルは、出来る限り ないよう宜しくお願い申し上げます。③こちら側のやむ終えないキャンセルが発生してしまった場合、次のlesson料 から300円引きさせて頂きます。④天災などは危険がともないますので、お休みとする場合が多いです。こちらからご連絡致します。来て頂きやすいよう、キャンセル料など今のところ発生しませんが、毎回予約日の変更やキャンセルをされますと、なかなか難しくなりますので、どうぞ宜しくお願いします🥺河津幸枝2019.07.18 23:25
Lesson予約の取り方LessonDayのご予約についてご説明致しますね。前月には、予約可能日をお知らせしますので、可能な日にご予約をおとり下さい。1番初めに予約を入れた方の内容を行います。(例)〜日を、Lesson①の〈第1章〉予約 〜日を、Lesson②cookingを予約と連絡頂きましたら、その日はその内容に決定し(申し込み早い順です。。)、同じく同じ日に、同じLessonをご希望の方は同じ日に予約を入れて頂ける、と言う流れです。(違う内容の方は別日からお選び下さい)ちょっとややこしいですかね^^;?いつからでもスタートできて、月1の曜日や日にちをこちらで決めすぎずに、来て頂きやすい様にしたくって、いろいろ考えた結果こうしてみよう!と決めもした。⬆︎ご質問がはあれば、気軽にどうぞ❤︎ご予約は、材料の準備がありますので、希望日の5日前までにお願いしますね(๑˃̵ᴗ˂̵)Lessonの詳しい内容はトップページへ。是非ご確認くださいね❤︎Lesson①〜Green Life Shelf〜はね、私がハーブのある暮らしをコツコツ続けてきて、使いやすく、続けやすく無駄がない!そして、これよく使うよっ!!あったら絶対いい!!って厳選してきたもの。6回のLessonでご自分やご家族にあったハーブやオイルを選び、(⬆︎もちろん、ご相談に乗り、アドバイスさせて頂きます)・ハーブティ・チンキ剤(ウォッカでハーブのエキスを抽出したもの)・浸出油(オイルでハーブのエキスを抽出したもの)を作り、それを生活の中の必需品として使う方法をお伝えします。作ると言っても、簡単な方法ばかり!!化粧水にしたり、スプレーにしたり、ハンドクリームにしたり♪ハーブティもブレンドできる様になります❤︎買うことを考えたら、作る手間は少しかかりますが、不調があったらすぐにドラックストアにいって、あれやこれやと使いきらないものを買っていた時と比べれば、ずっと楽❤︎なんだか心も安定するのです(〃ω〃)2019.07.18 23:08
Lessonを申し込む前に(*´꒳`*)コース受講の特権など!こんにちは😃Green Life Shelfの河津幸枝です。初めての方👆この人です笑ドーンとアップですいません!しゃべりやすいタイプだと思うので、お気軽にお越しくださいね〜さてさて、 Lesson申し込もう!!っと思って下さっているあなた。ざっとまとめましたので、一度目を通してくださいね(*´꒳`*)2019.07.18 13:34
7月からのHerb de Cookingの内容はみなさん。こんにちは😃7月からの Cookingメニューのお知らせです🍴Herb & Spiceを使った ジンジャーカレーの素🍴Herbが香る 夏野菜のピクルスです。2つはセットになります(*´꒳`*)2019.06.17 07:05